ワカサギ釣りフェスタ決勝2024-2025

決勝大会 DAIWA CUPは2年ぶりに河口湖での開催!

開催日程 2025年3月8日~3月9日

概要

今年は全国8カ所で予選を開催。
※残念ながら東京大会(津久井湖)は中止。
予選を勝ち抜いた14人が全国各地から集結し、ダイワCUPを争った。

第1回大会と同じ3月上旬の開催となったが、状況は大きく異なった。
第1回大会の際には産卵行動を控えた大きな群れが直前に霧散し、拾い釣りがメインになったのに対し、今回は拾い釣りは無く、群れの釣りとなった。
1度産卵行動をしたようなワカサギも見受けられ※、ピーク時よりも群れの規模は小さくなってはいるものの、大規模な群れは健在で9mの底から水深4mまでの群れが長時間居座る事もあった。
※ワカサギは数回に分けて産卵をすると言われている。
この状況下では群れが入る時間は釣果が伸びるが、群れが抜けてしまうと全く釣れない時間も出来てしまう。
これらの状況は全ての釣り座に対して均しく起こるものではないため、席を決める「くじ運」も重要だったと言える。

また、いかなる名手であってもワカサギが居ない時間には釣る事が出来ないため、居る時間にいかに多く釣るかが重要となった。
上位の参加者の共通点は比較的ハリが多めの仕掛けと重めのオモリを使用していた。
全国的に見ても特殊な状況に対応できるかが、勝負の別れ目だったように思える。

成績表

順位 予選会場 名前 1日目 2日目 重量計
1 河口湖 渡辺羊一 1,872 2,931 4,803
2 山中湖 林 雪丸 1,111 2,536 3,647
3 山中湖 桂 崇人 1,400 1,793 3,193
4 生野銀山湖 鈴木 泰礼 1,542 1,601 3,143
5 生野銀山湖 清原 美絵 1,417 1,690 3,107
6 北山湖 石橋秀信 1,566 1,517 3,083
7 津風呂湖 花折 悠斗 794 2,262 3,056
8 北山湖 松内 竜 1,914 1,052 2,966
9 河口湖 大橋 淳 1,268 1,599 2,867
10 入鹿池 後藤正則 1,313 1,370 2,683
11 東条湖 小林 照義 1,313 1,300 2,613
12 入鹿池 浅井敏博 712 1,279 1,991
13 東条湖 長瀬 孝夫 640 1,057 1,697
14 津風呂湖 行武 守勝 525 1,085 1,610
わかさぎ釣りフェスタ 決勝
わかさぎ釣りフェスタ 決勝
わかさぎ釣りフェスタ 決勝
わかさぎ釣りフェスタ 決勝
わかさぎ釣りフェスタ 決勝
わかさぎ釣りフェスタ 決勝
わかさぎ釣りフェスタ 決勝
前の画面に戻る

イベントの問合せ先

わかさぎ釣りフェスタ 運営事務局
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-1(日本バスクラブ内) TEL.0555-73-2227

Archive

2023-2024年 第2回大会
東京 / 芦ノ湖 / 山中湖 / 河口湖 / 入鹿池 / 津風呂湖 / 生野銀山湖 / 東条湖 / 北山湖 /  決勝大会
2022-2023年 第1回大会
津久井湖 / 芦ノ湖 / 山中湖 / 河口湖 / 入鹿池 / 津風呂湖 / 生野銀山湖 / 東条湖 / 北山湖 /  決勝大会

TOP